生物系YouTuberとして注目を集める「うごめ紀」さん。
彼の動画にたびたび登場する「おーちゃん」さん、そして親交の深い「水ラーメン」さんとの関係が話題になっています。
視聴者の間では「兄弟?」「元同僚?」とさまざまな憶測が…。
今回は、そんな3人のつながりを徹底調査してみました。

生物系Youtuberとして、3人とも大人気ですね!
※このサイトはアフェリエイト広告を利用しています。
うごめ紀を簡単紹介!
うごめ紀さんは昆虫系Youtuberで、
「冬虫夏草」や「菌類」「昆虫」などちょっとマニアックな世界を楽しく面白く解説紹介する動画で注目を集めています。
UVを当てると光るケムシは色々いて楽しいよ。ヤママユ系とか。これはリンゴドクガ。 pic.twitter.com/iROQE8JzDo
— うごめ紀 (@UgomekiMushi) September 23, 2025
登録者数は2025年10月現在で69万人以上で、
間もなく70万人を突破しそうなほどコアなファンに大人気のチャンネルになっています。
手や体の一部以外、顔出しをせず個人情報もほぼ非公開ながら、
ただの生き物好きと言う以上に博識で、学術的な知識にも長けていて、
動画を見ていると未知の世界を探検しているような感覚でぐんぐん魅力に引き込まれていきます。
動画に魅了されたファンからは「こんな授業なら真面目に聴く」とか「大学の授業よりわかりやすい」と高評価なコメントが多いのが特徴です。
本名:非公開
誕生日:非公開
年齢:非公開(2023年1月1日の動画で20代であるとは話している)
学歴:大学、大学院卒(学校名は非公開)
Youtube: https://x.com/ugomekimushi?s=21&t=iuuXLsG7b8goQDZ9mppe3w
Youtube(サブ): https://youtube.com/channel/UCcpe4WYvMpyLjjza2SeH6Ng?si=NkLhk7JGdzcdkH2W
X: https://x.com/ugomekimushi?s=21&t=iuuXLsG7b8goQDZ9mppe3w
うごめ紀さんはこのようにプロフィールをほぼ公開されていません。
ご本人曰く、発信の中身を見て欲しいと言う事と、コメント攻撃や批判、
またプライベートの侵害を考え、身バレを避けたい意向のようです。
大学は一部のネット記事で京都大学出身説が上がっています。
これは過去のライブ配信で京都大学の自然林のことを言及していて、
「京都大学出身ですか?」と言う質問に「答えられない」と肯定も否定もしなかったことからなのですが、
ご本人が公表されていない以上、あくまでも憶測の域を出ない情報のようです。
しかし、「発信の中身を見て欲しい」と言われているだけあって、
どの動画も見ている内につい夢中になって一緒に探索研究している気持ちになっていく、
見応えのある動画ばかりです。
うごめ紀とおーちゃんの関係が知りたい!
おーちゃんは「おーちゃんねる」というチャンネル名で、主に釣りや昆虫採集の動画を中心に、
子供から大人まで幅広い年齢層の視聴者ファンを持つYoutuberさんです。
同じ生物系のジャンルと言う事で「うごめ紀さんとおーちゃんの関係」は度々話題になっています。
実はうごめ紀さんは大学院を卒業後に、おーちゃんが代表を務めるYoutuberの事務所で、
正社員として働いていた時期があるのだとご自身でも明かしています。
在籍期間は約1年半ほどで、退職の様子は2023年1月1日の動画「【ご報告】無職になりました」で公開されています。
動画内で登場する人物の声が「おーちゃんと同じ」と話題になったことや、
その動画におーちゃん自身が「いままでありがとう」とコメントを投稿していて、
このことから「社長と社員」の関係だったと言う事が裏付けられました。
又、「元社長と社員」と言う仕事上の関係だけではなく、プライベートでも親交があるようです。
Xでは「おーちゃんの家に遊びに行った」とか「一緒に石垣島旅行」など親しい様子がうかがえる投稿や、SNSでは仲の良い様子の写真が複数見られます。
まるで兄弟のような、親友の様な関係であることが伝わってきて、とても素敵です。
うごめ紀と水ラーメンとは兄弟?どんな関係?
水ラーメンさんはおーちゃんやうごめ紀さんと同じく、生き物系Youtuberさんで、仲の良い様子から「兄弟では?」と言う噂もありました。
結論から言うと仲はとてもいいけども、ご兄弟ではありませんでした。
というのもうごめ紀さんが以前「友人の水ラーメンのお母様が手作り餃子を振る舞ってくださった」と言う投稿で、しっかりと「友人」と明記されているんです。
ただし、兄弟のように仲のいいことには変わりありませんので、おーちゃん同様、いつまでも親しい間柄でいて欲しいですね。
まとめ
以上、昆虫や冬虫夏草などのユニークな解説で大人気の生物計Youtuberうごめ紀さんをご紹介しました。
とりたてて昆虫や菌類、キノコ類の話題が好きという人でなくても、
見ていてどんどん引き込まれる楽しさのあるうごめ紀さんのチャンネル、
是非一度試してみて下さいね。
コメント