周防パトラの独立(卒業)理由や現在は?wiki風プロフも!

スポンサーリンク
Vtuber

ASMR配信で知られる人気VTuber・周防パトラさん。

2023年に所属事務所を卒業し、現在は個人勢として活動中です。

本記事では、公式発表をもとにした独立理由や、最新の活動状況、そしてプロフィールをわかりやすくご紹介します。

ファン必見の内容です。

悪魔の女王が
自由さを求めたってことかしら

※このサイトは、アフェリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

  

周防パトラのプロフィール!

  • デビュー
    2018年7月14日、VTuberユニット「HoneyStrap(ハニーストラップ)」(運営:774 inc.)としてデビュー(YouTubeチャンネルは7月8日作成)
       
  • 所属歴
    • 元々:VTuber事務所774 inc.→グループ「ハニーストラップ」所属
    • 現在:2023年5月9日をもって「ななしいんく」(774 inc.の改称後の事務所)を卒業、個人勢として独立

  • 活動内容(代表的配信・コンテンツ)
    • ASMR配信が大人気、YouTubeで毎週など定期配信を実施
    • 作詞・作曲・歌やギター演奏、オリジナル楽曲のリリースも行っていて、2020年8月に1stアルバム「あいあむなんばーわん」をリリース
    • アクティブなクリエイターとして、イラスト制作なども手掛ける(例:衣装デザインやアトリエ作品など)
周防パトラ1stアルバム「あいあむなんばーわん!」特設ページ
周防パトラ(HoneyStrap)初のオリジナルアルバム!自身が作詞/作曲/編曲/歌を手がけたオリジナル楽曲全10曲を収録!今回のアルバム収録にあたり新たに再録が行われている他、通常盤に加え全楽曲の撮り下ろしスペシャルMV映像が収録されたB...

  • プロフィール(スペック)
    • 種族:魔界からやってきた「悪魔の女王」キャラクター
    • 年齢:約8100歳(数年ごとに数値が変動あり)
    • 誕生日:8月10日
    • 身長:156 cm(ブーツ込み)
    • 愛称:パトラ、パトラちゃん、ファンネームは「わんちゃん」など
スポンサーリンク

あの「魔界からやってきた悪魔の女王」こと周防パトラちゃん、

実は2018年7月にVTuberグループ「ハニーストラップ」の初期メンバーとしてデビューしたのが始まりなんです!

そこからずっと、774 inc.に所属して華やかに活動していたんだけど…

なんと2023年5月9日を境に、事務所ではなく完全に個人勢として独立しちゃったんです。

配信内容もすごいと人気。

毎週ASMR配信してて、耳が幸せになっちゃうし、歌やギターの演奏、そして自分で作詞作曲したオリジナル曲まで手がけてるんだ。

「1stアルバム『あいあむなんばーわん』」なんてリリースしちゃって、ほんとマルチクリエイターなのがすごい。

それに、プロフィールも独特で面白い。

魔界出身の女王様で、年齢は「8100歳くらい」!

しかも身長は156センチ(ブーツ込み)、誕生日は8月10日。

ファンからは「パトラちゃん」「わんちゃん」とか呼ばれてて、もう愛されてる感がすごいです 。

ほんっとにマルチな才能を持った“魔界の女王”、パトラちゃん。

デビューから今まで一切衰えず、配信もクリエイティブ活動もキラキラしてて、

見てるだけで元気もらえますね!

スポンサーリンク

周防パトラの独立(卒業)理由は何だった?

スポンサーリンク

2023年5月9日、所属事務所「ななしいんく(旧774 inc.)」から、周防パトラさんが「卒業・独立」する旨が発表されました。

事務所側によれば、本人の意向を尊重した結果、この独立の申し出を受け入れた形だとされています。

パトラさん本人の言葉:理由と背景

  • 「グループ(ハニーストラップ)がなくなったことがショックだった」
    2023年3月に、所属ユニット「ハニーストラップ」が他ユニットと統合されて実質的に解散したことが、大きなきっかけに。
  • 「事務所の力に頼らず、自分でなんでもやってみたい」
    ソロ活動になった今、より自分自身の力で活動できるようチャレンジしたいという意志が伝わってきます。
  • ソロライブ直前の運営トラブル
    4月に予定されていたソロライブ “kawaii holic shibuya” に関して、
    事務所側が「目指すクオリティに届かない可能性がある」と発表したことがあり、
    これに対して「もっと自分自身で動けるようになりたい」と感じたという発言もありました。

スポンサーリンク


通常、所属事務所のキャラクターや名称をそのまま持ち出すのは珍しいですが、

パトラさんはチャンネルやキャラクターの権利を保持して独立したといわれています。

これは、ファンにも「変わらない活動スタイル」として安心感があります。


一部報道では、「運営方針の食い違い」が卒業の理由ともされており、

特にユニット解散の決定などに対して納得感が得られなかった可能性も示唆されています。

管理の違いによる“マネージメントのギャップ”も影響したということでしょうか。

スポンサーリンク

ざっくり時系列まとめ

日付出来事と背景
2023年3月ハニーストラップが統合・解散 → パトラさんにとっての衝撃に
2023年4月ソロライブの準備問題 → 自分で動けるようになりたい気持ちに
2023年5月9日公式発表 → 卒業・独立が決定、本人の意向尊重として実現
スポンサーリンク


周防パトラの現在地は?

1. 所属状況:完全な個人勢として活動中

2023年5月9日付で所属事務所「ななしいんく」を卒業し、個人勢として独立。
YouTubeチャンネルやアバターなどはそのまま、名前もそのままで、変わらず活動を継続しています。

2. 配信・コンテンツ活動:ASMRや雑談、ライブなど活発に継続中

独立後も、ASMRやゲーム配信、雑談配信を頻繁に行っていて、ファンとの接点は途切れていません。


たとえば「独立して1年たちましたので喋るよ~!」という記念配信も行っており、ファンとの繋がりを大切にしている様子が伝わります。

3. コラボ・グッズ:大手企業とのタイアップも積極的に

202大手企業タイアップも積極的に行っていて
5年3月には、カプコンの人気「ロックマン」シリーズとのコラボ企画に参加。
描き下ろしイラストを使ったくじ(カプくじオンライン)でのグッズ展開が行われました。
(ぬいぐるみ、Tシャツ、デスクマット、アクリルスタンド等)
さらに、以前も複数の公式イラストやコラボが公式ギャラリーに掲載されており、アート面での存在感も強いです。

大人気VTuber「周防パトラ」が「ロックマン」シリーズとコラボレーション! 描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズを多数展開します!
株式会社カプコンのプレスリリース(2025年3月3日 11時01分)大人気VTuber「周防パトラ」が「ロックマン」シリーズとコラボレーション! 描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズを多数展開します!

4. ファンイベントの予定あり:リアルでの交流も継続
公式X(旧Twitter)では、
2025年10月4日(土)に「周防パトラファンミーティング『パトラのわんちゃん大集合』」が渋谷ストリームホールで開催予定であることが発表されています。

まだ先ですが、リアルイベントの企画もきちんと進行中のようです。

スポンサーリンク

今のパトラちゃんは、完全にフリーの形で活動の幅をぐんと広げています。

  • 自分で権利を保持し、自由な配信や創作活動を継続中
  • ASMR・雑談・ゲーム配信など、ファンとの交流を積極的に続けている
  • カプコンとのコラボなど、企業タイアップにも積極的に参加
  • 実際に会えるリアルイベントも計画されていて、現場でもファンとつながっている

まさに「独立したからこそできる、自由で多方面な活動」が叶っている今ですね!

周防パトラの前世については、コチラ!

↓↓↓↓↓↓

スポンサーリンク

  

最後に

周防パトラさんは、事務所卒業後もASMRやゲーム配信、企業コラボなど精力的に活動を続けています。

自由度の高い個人勢として、これからの展開にも注目が集まります。

今後の配信やイベントからも、ますます目が離せません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました