個性派ぞろいの男性VTuberユニット「ろふまお」。
無人島から始まった体当たり企画や、息ぴったりとは思えない掛け合いに「なんでこの4人?」と気になる人も多いはず。
一方でネットには「不仲説」なんて噂も…。
結成の裏話から仲良しエピソードまで、ろふまおの真相をたっぷりお届けします!

個性爆発の4人組です
※このサイトは、アフェリエイト広告を利用しています。
ろふまおとは?グループの基本情報をおさらい 🌟
「ROF‑MAO(ろふまお)」は、にじさんじ所属の男性VTuberユニットで、
メンバーは加賀美ハヤト、剣持刀也、不破湊、そして甲斐田晴という個性の強い4人です 。
活動内容は、バラエティ豊かな企画はもちろん、歌やライブもガンガンこなすマルチな集団。
実際、2024年4月には大阪城ホールで単独ライブも成功させ、2024年8月にはチャンネル登録100万人を突破しました 。
2022年4月の初ミニアルバム『Crack Up!』、そして2023年フルアルバム『Overflow』の両方が、
オリコン週間チャート1位を獲得しています。
彼らの魅力はまさに“身体を張ってなんでもやる”スタイルで、観てるとこっちまで元気が沸いてくるパワーがあります。

ろふまおはなぜこの4人?結成のきっかけを解説 🚀
2021年10月19日に始まった無人島サバイバル企画に4人は登場。
その最終日、10月21日に正式にROF-MAO結成と
お待ちかねの甲斐田晴さんの3Dモデルお披露目が同時発表されました。。
目隠しされて連れて行かれた島で、火起こしや料理、住居づくり…といった過酷な試練をクリアし、そこで「ろふまお」結成が発表されました。
運営側は、単なるトーク力だけでなく「根性」「企画での取れ高感」を重視し、この4人を抜擢したのでしょう 。
個性のバランスも絶妙で…
- 熱血社長タイプの加賀美ハヤト
- 孤高の剣士風 剣持刀也
- 天然で予測不能な不破湊
- 意外に芸人魂バリバリの甲斐田晴
…とまるでコントユニットのように4者4様のキャラがぶつかり合う、その化学反応こそろふまおの面白さの源です 。
公式には「なぜこの4人か」は明かされていませんが、
スタッフ的にも“タイプがまったく違うキャラ同士を集めて化学反応”という狙いだったのでは
とファンの間では推測されているようです 。
加賀美の熱血リーダー性・剣持のツッコミ鋭さ・不破のフリーダムさ・甲斐田のお笑い適性、
見事にバラバラな性格がぶつかる絶妙な構成。
それを無人島で実際に鍛えたというエピソードがまたワクワクしますね。
貝だし味噌食べながらろふまお無人島見返してる🏝️1番好きかもこれ めっちゃ貝の風味ある🥹 pic.twitter.com/AfmWMn4DeU
— namako☺︎ (@sygnyanko) May 5, 2025
私は3Dエンスが4人揃ったタイミングでろふまおが「いやー3Dお披露目おめでとう〜!!良かったよー!!」と言いながら徐に目隠しをして無人島に連れて行く未来を諦めません。
— 節制したいにゃんだ (@PogNeg2) February 24, 2025
ろふまおに「不仲説」が出た理由とは?🤔
「不仲説」が広まった背景には、この4人のユニット内ではなく、甲斐田晴さんと同期ライバーの長尾景さんとの間にまつわる噂がありました。
「VΔLZ」という同期ユニット所属だった甲斐田さんが、ろふまお加入で“新ユニットに行った”という状況。
しかも、3Dモデル披露を優先したことに対し、嫉妬気味の反応がネット上にあり、
そこから「長尾さんを無視してる?」という誤解が広まったようです
切り抜き動画などで、まるで本気の喧嘩に見える場面もあったため、ファンの一部が「不仲?」と疑ったんですね。
コラボや切り抜きで「本気で喧嘩してる?」といったネタが流出し、一部リスナーが勘違い。
長尾さんとの距離があるように見えたことで、「甲斐田さん、長尾さんを無視してる?」と飛躍してしまったようです 。
実際には舞台設定的なネタだったと後に解説されています 。
上記のように、ネット上では“切り抜きで険悪に見えた”等の噂も広がっていたようですが、
運営やメンバー本人による公式声明や報道による真剣な不仲報道は確認できません。
また、メンバー内で、こんなXでのやりとりがありました。
ろふまお不仲説😥
— 10GI (@0togichan) November 4, 2021
このやり取りに対してファンからは、優しいコメントが、、
「アニキ優しい。 ネタにしてくれるアニキがいて甲斐田も幸せ、 ほんっと、いい集団に出会ったな、甲斐田~」
「不破くんなりのフォローだと思って和やかに見ました。 表でこういじってあげればみんなも、気が楽だろうし…ね」
「こんな狂気ツイートからもアニキの優しさ感じる」
「火遊び大好きなフリして火消しにかかってるアニキ」
でも、一部のファンからはやり取りがきつめに見えたために、「仲悪いの?」と心配されたようですね。
ろふまおの切り抜きで甲斐田さんと不破さん知ったんだけど、不仲組なのかなって興味湧いて蓋を開けたら、全然そんなことなくて、びっくりした。不破さんの曲いいなから入ったけど今ではろふまおが仲良くしてるのが良きすぎる。ぼくににじさんじへの扉を開いてくれてありがとう。変に偏見もってた pic.twitter.com/1anKih4AKu
— 皐月鳴津🦪🍋@捻挫 (@moniyo_rin) June 7, 2025
実際の仲はどうなの?不仲説の真相を探る 🔍
結論、メンバー同士はとっても仲良し。
ユニット内の不仲説は、完全にガセです 。
メンバー同士でご飯に行ったり、電話で変わった話をシェアしたりと、雰囲気は家族のよう 。
不破湊さんが「精神面が大人で、丁寧で尊敬できる人たち」と話していることからも、4人の信頼関係がうかがえます 。
つまり「不仲」と騒ぐ声は、切り抜きによる誤解や一部の視聴者の思い込みだったというわけです。
- 個性がバラバラだからこそ面白い
- 身体を張る度胸とバラエティ根性が最高!
- 本当に仲良しだから、企画でも和気あいあい
- 時折の炎上や噂はあるが、根幹はポジティブで応援したくなる仲間感
____
不仲説に怯える必要は全くなく、
ろふまおは“仲間だからこそできる掛け合い”で爆笑と感動を届けてくれているグループです!
彼らのこれからのライブ、企画、歌…期待しかないですね。
ファンとしていち視聴者としても、次の展開にワクワクしています。
最後に
- 結成の背景、根性で選ばれたメンバー、それぞれの魅力が明確な点が◎
- 不仲説の真相を取り上げながら、誤解だったと安心させられる流れが親しみやすい
- 運営発信だけでなく、メンバーの実際の言動やファンの雰囲気も紹介して、記事に“情緒”がある
結成のきっかけも個性のバランスも、ろふまおの魅力は知れば知るほど奥深いですよね。
噂される不仲説は誤解で、むしろ信頼感たっぷりの最高の仲間たちです。
これからも体を張って笑いを届けてくれる4人を、ファンとして全力で応援していきたいですね!
コメント