スポンサーリンク
18切符

18切符 日帰り 福知山城

<日程>2021年4月8日 (木) 7時~21時<天気>晴れ時々曇り 一時雨<コース>金山(7時54分) →(東海道線快速) →大垣(8時36分)大垣(8時41分) →(東海道線普通) →米原(9時16分)米原(9時33分) →(北陸線普通...
外出紹介

長浜まち歩き 👟👟 約10,000歩

2021年 3月 20日 晴れ → 曇り → 雨黒壁スクエア 豊臣秀吉が築いた城下町・長浜。古いお町並みを生かした黒壁スクエアは、人気の観光スポット。北国街道沿いに町家を生かしたお店がたくさん連なっている。ガラス雑貨店・昔ながらのグルメ・個...
外出紹介

なばなの里

2021年 2月 23日会社の方から頂いたチケットで、なばなの里に出かけてみました。今の季節は花いっぱいな感じではないだろうなと思いながら、イルミネーション目的で出発。16時頃天白区自宅を出て、国道23号線経由で約1時間で到着。近くになると...
外出紹介

有松と桶狭間古戦場 散歩 12、000歩

2021年 1月 31日 晴 少し風強し有松絞で有名な名古屋市の町並み保存地区、有松。2019年5月には、「江戸時代の情緒に触れる絞りの産地~藍染が風にゆれる町 有松~」として、文化庁より『日本遺産』に認定されているようだ。今日は、その旧東...
外出紹介

=豊田市自然観察の森= 森へ出かけましょ👟

2021年 1月21日 晴 暖かい寒い日が続いていて今朝も冷えたけど、日中は暖かくなるらしいということで、近場の豊田市自然観察の森に出かけてみた。名古屋市天白区から車で40分くらいで到着。施設の建物ネイチャーセンターは、相変わらずオシャレ。...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール 修了証、いただきました。

2020.3わたくし、カリキュラム講座(A~C) 全課程を修得されたらしい。実感はないけど、基礎部分は教えていただいた、ってことになるよう。苦手な裁縫で家にミシンもないのによく続いたし、スクールのフォローにも感謝しかない。カリキュラム修了後...
外出紹介

愛知池一周 東郷町 ウォーキング 7.4km

愛知池一周 東郷町 ウォーキング 7.4km
雑記

再開いたします。

2021年1月ホームページのトップ画面を変更したり、いろいろなことにチャレンジしていきます。1年ちょっと離れていたら、いろいろ進化していて今年60歳を迎える私には、なかなかの試練です。楽しく更新していけたらいいなと思っています。牛歩になるで...
お店

春帆楼 松坂屋南館10F

2019年 11月 日本のふぐ料理公許第一号、下関春帆楼の名古屋松坂屋店。同じフロアには、矢場とん・あつた蓬莱軒があります。一人暮らしをしている義母を含め、 久しぶりに家族5人揃って 伺いました。予約は午後7時 フグ会席 下関 2ドリンク(...

お野菜、いただきました。。

2019年 11月友人が届けてくれた野菜たちです。冬野菜の季節になってきましたね。なんだか、ぴかぴかで美味しそう ♡かぶは浅漬けで、ネギは鍋で、大根は煮つけで、キャベツはコールスローサラダで、まずはいただきます。わが家の畑も冬に向けて、助っ...
スポンサーリンク