クライ・ムキ式ソーイングスクールC7

ソーイングスクール

※このページは、プロモーションを含みます※

スポンサーリンク

2019年 10月 ファスナーブルゾン

たて襟な感じのブルゾン。
クライ・ムキ式C7 材料費¥3,760(Sale)ファスナー再利用
延べ時間 5時間


しっかりめの布を使用したため、縫いやすく、めずらしく規定時間内でできそうな流れで進めることができました。

実際は、1時間ほどオーバーしましたが、、。

袖付けや袖から脇を縫うところとか、入会したころはドキドキものだったのに、今はらくらくできるように。

苦手でも何度もやっているとできるようになるもんですね。

ファスナー付けは2度目ですが、1回目大失敗したので、さすがに先生に何度も何度も確認しながら慎重にやりました。

が、やはりファスナーの下の部分の始末・身ごろ部分の始末のところで、やり直しがありました。

裁断した布から、完成のイメージがつかめなくて、先に先にミシンをかけてしまうんですね。

で、やり直しになってしまいます。

でも、ミシン目をほどくにもなれたもんです。

自慢することではないですが、、。

スポンサーリンク
まあまあ、いい感じに襟・ファスナーもできています。

今日のスクールに着用した洋服です。

クライ・ムキ式ソーイングスクールで作成したものです。

A5 長袖パーカー
BX キュロットスカート

コメント

タイトルとURLをコピーしました