名古屋から日帰り圏内・・・ウオーキングにおすすめの滝 🌳

外出紹介

2021年 6月

新しくわが職場に加わった女性に、
名古屋から気軽に行ける滝でウオーキングに適したところとかありますか?
と聞かれ、いろいろあるのはわかっている私。
でも自分では、具体的にきちんとお伝え出来ないため、相方さんに聞いてくるわ、と返答。

最近、彼女は岐阜の金華山にロープウエイを使わず、夫さんと登ったらしい。
ガイドブックにはファミリーコースとかうたってあって簡単そうだが、
いざ登ってみるとなかなか大変なコース。
でも楽しかった・・・

という彼女の体力加減を、相方さんに伝え、
早速、相方さんにリストを作成してもらう。
面倒くさいけど、楽しそうに作ってくれた。
ありがたし。

柿其渓谷(長野県) ☆☆☆

=ドライブルート=
中央高速中津川ICから、国道19号1時間程度

=ウオーキングポイント=
滝巡りで2〜3時間程度のウォーキング
主爆は、牛ヶ滝と霧ヶ滝→感激間違いなし
アップダウンが結構ありややハード

柿其渓谷(長野県)

2018.7.1 当サイト記事

2018年 黒渕
2018年 牛ヶ滝

付知狭 (岐阜県) ☆☆☆

=ドライブルート=
中央道中津川ICから国道257号1時間程度

=ウオーキングポイント=
滝巡りで 1〜2時間程度のウォーキング
主爆は、高樽の滝→滝群でその他の滝も見事
遊歩道完備。アップダウンが多少あるが比較的手軽

付知狭 (岐阜県)

スポンサーリンク

 

夕森渓谷 (岐阜県) ☆ ☆ ☆

=ドライブルート=
中央道中津川ICから国道257号30分程度

=ウオーキングポイント=
滝巡りで 1〜2時間程度のウォーキング
主爆は、竜神の滝→滝群でその他の滝も見事
アップダウンが多少あるが比較的手軽

夕森渓谷 (岐阜県)

2017.10 夕森渓谷
2017.10 夕森渓谷
2017.10 夕森渓谷
2017.10 夕森渓谷
スポンサーリンク

 

愛知県民の森 (愛知県) ☆ ☆

=ドライブルート=
新東名新城ICから国道151号1時間程度

=ウオーキングポイント=
公園内一周りで3〜4時間程度のウォーキング
主爆は、不動の滝→滝としての魅力は少ない
アップダウンが結構あるが公園内なので安心

愛知県民の森 (愛知県)

阿寺の七滝 (愛知県) ☆ ☆

=ドライブルート=
新東名新城ICから国道151号30分程度

=ウオーキングポイント=
駐車場から滝往復で40分程度のウォーキング
日本の滝百選→観光滝的色彩が弱く見応えあり
駐車場から滝まではほぼ平坦ルート

阿寺の七滝 (愛知県)

養老の滝 (岐阜県) ☆

=ドライブルート=
大垣または桑名から258号へ

=ウオーキングポイント=
駐車場から滝往復で50分程度のウォーキング
日本の滝百選→観光滝的色彩が強い
駐車場から滝まではほぼ平坦ルート

養老の滝 (岐阜県)

宇賀渓 (三重県) ☆

=ドライブルート=
新名神東員ICから国道421号1時間程度

=ウオーキングポイント=
滝巡りの5〜6時間程度のトレッキング
主爆は、長尾滝と五階滝→渡川の覚悟が必要
アップダウンが相当あり相当ハード、達成感あり

宇賀渓 (三重県)

スポンサーリンク

  

【職場女性にお渡ししたもの】

喜んでいただけてるといいな ♪

相方さん作成 資料

コメント

タイトルとURLをコピーしました