四谷の千枚田 奥三河 新城市

外出紹介
四谷千枚田 稲刈り前の棚田

2019年 9月

愛知県新城市にある四谷の千枚田は「日本の棚田100選」にも選ばれています。
美しい日本の田園風景が楽しめます!

下からながめる千枚田、上からながめる千枚田を楽しめるように2ヶ所に駐車場があるようです。
残念ながら、私たちは上からの千枚田しか見られていません (>_<)
下から見る風景のが人気のようですが。。
でも、すばらしい景色を堪能することができました。

稲刈り風景 四谷の千枚田 はざかけ…なつかしいですね

ちなみに、 昭和46年頃1296枚の棚田があったようですが、国の減反政策等により平成元年には373枚となってしまい、平成9年より保存会の活動により現在約420枚程度まで回復しているそうです。標高差は200mほどあり、農作業をするのにはご苦労も多いと想像できます。

この日も、地元の方々が 稲刈りをされていました。
稲刈りをした後のはざかけ風景を久しぶりに見ました。私が子供の頃は、秋と言えば、この風景でした。懐かしい。

それにしても素敵な風景です。

四谷千枚田 石積みの上に田んぼ すごいですねー。はざかけもきれい。

田植えの時期に来るのもよいでしょうね。
青田を渡る風、気持ちよさそう ♪

奥三河観光ナビ 四谷千枚田

コメント

タイトルとURLをコピーしました