岩瀬仁紀 引退試合 名古屋ドーム vs ロッテ

2019年 3月 2日 中日 vs ロッテ オープン戦
仕事関係でいただいたチケット。
特に野球好きということもないですが、試合観戦は好きなのと岩瀬投手の引退試合ということもあっていそいそと出かけてきました。

今日はクローザーではなく先発出場の岩瀬投手は、打者一人を空振り三振に仕留め、左手をあげて声援にこたえていました。なんだか、かっこいい。
岩瀬投手は愛知県生まれ・愛知県育ち・大学も愛知県・プロ時代も中日一筋で、愛すべき愛知県民とのこと。いいなー。。

残念ながら、1-3 で中日は負けてしまいましたが、 、。

試合後の引退セレモニーで、「プロになって初めて楽しい気持ちでマウンドに上がりました。」、「これからは全く自信のない ″はなし” のほうで、解説という立場になります。かんでも許してください」 と、ファンに話しかけていました。
観客席からは、”ありがとう、いわせ~” の歓声がたくさんあがっていました。中日を支えてきてくれた選手なんですね。
お疲れさまでした。

あっ、ロッテの外野席応援団。とても統制がとれていて見ていて楽しかったです。岩瀬投手引退セレモニーのときの声掛けなどもとてもよくて、やるじゃん、、なんて思いました。
個人的に高校卒業3年目のロッテ・種市投手が気になったので、今期は注目していこうと思います。

クローザーとしての大記録を持っている 岩瀬仁紀投手。 生粋の愛知県人らしい。
おつかれさま。
いただいたチケット。ロッテ側だったけど、圧倒的に中日ファンが多かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました