かごの屋 桜山滝子店 & コメダ あんこ珈琲(葵)

2018年  8月  14日

かごの屋 ランチ なでしこ弁当 ¥1,390 (税抜)

15年勤めた前事務所関係の友人(中川区在住)とのランチ。8月に入ってから、会って話したいと連絡が入り、もちろん私も会いたいので日程調整して今日会うことに。お盆期間なのでお休みのお店があったり、行きたいお店が火曜定休だったりで(汗)、お肉の丸明やZENZEROと迷ったが、中間地点で駐車場が広い和食のこのお店に決定。

11時半 目途にお店に集合したが、すでに満席。11時開店とのこと。人気店なんだな。お盆だし、家族で和食…ということになれば、ピッタリのお店だなと思う。


メニューも幅広くあり、TPOに合わせていろいろな和食を楽しめそう。以前、かごの屋 池下広小路通店に行ったことを思い出したが、その時はチェーン展開しているお店とは知らなかった(;’∀’)

11時半満席だったが、11時40分くらいには着席。予約席のプレートがある席に案内されたから、キャンセルが入ったのかな。だとしたらラッキー🎶

平日ランチのおしゃべりーな というのが人気らしいが、お盆は取り扱いなしになっていた。残念  (-_-;)
今日はおしゃべりメインなので、女性に人気の‘なでしこ弁当 甘味付き’(¥1、825税込)に。

籠の中に
枝豆チーズ巻き
賀茂ナスと合鴨の冷やし鉢
万願寺トウガラシの黒コショウ炒め
もずく酢
コーン豆腐
茶わん蒸し
の 6品

簡易鉄板に
炙り鶏の淡路産玉ねぎソース焼き

十穀ご飯
汁物
香の物

甘味は夏雲という.もので、
白玉ぜんざい
北海道産ミルクアイス

ホットコーヒー

かごの屋 選べる甘味セット +¥300 税抜

女性向きの美味しいものを少しずつ、、、な 感じですね。
ずーっと話していたので、ちょっと覚えてないんですが、枝豆チーズ巻きと炙り鶏は、うん美味しい…と思って食べちゃった。
ちょっと、和食のさと に似た雰囲気があるような気がするな。
でも、今日の会にはぴったり。

この後、コメダ珈琲店に行って、あんこ入り珈琲(葵 ¥500)を飲みまして。
最初はビビったけど、結構いけるお味 ♡
是非、お試しを。。。  やるなー、コメダ珈琲店!!

コメダ 写真、撮り忘れちゃいましたけど (-_-;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました