ソーイングスクール

スポンサーリンク
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイング スクール

2019年 4月 4日 木曜今日からソーイングスクール 2年目に突入。年会費の¥3,240 納入させていただきました。 われながら よくがんばってると思うわぁ。何を作るにも人の1.5倍から2倍の時間がかかってると思う。裁縫、好きじゃないんだ...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイング フリー NO.OP-281

ウエスト切り替えワンピ 2019年 3月 25日 のべ1日半かけて作成したワンピース。春らしい色で七分袖。今日仕上がり。以前にウールの生地Mサイズで作ったが、全体に大きくふごついたので、スカート丈を10㎝短くし、ウエスト切り替え部分を1㎝ず...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール B-9

B9 イレギュラーヘムチュニック 2019年 2月 19日 裾のカットが魅力のチュニック。着丈を短くして軽い感じになるように、 春らしく7分袖で明るい色で作成。カバーステッチ箇所もたくさんあり、少し上達したかも。家族にも友達にも好評の1着に...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール B12

2019年 3月 9日ポケット付きパンツ初のポケット付き。どこをどうしたらポケットが付いたのか、よく理解できていない。作っている途中は、なるほど~、と思っていたのに、出来上がってみると、やっぱりわかっていない。残念過ぎる私。今回は、ゴム交換...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイング B7

2019年 1月 24日 リバーシブル T シャツ 私は、リバーシブルの服自体が好きじゃない。でもカリキュラムだから...と思い、作ってみる。春に着られるようにピンクと白のツヤ感のある布をチョイス。作っているとき、何がどうなるのかよくわから...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール B-4

2018年   11月   9日 カーディガン 普通のなんてことはないカーディガン。 さらっと羽織れるロングカーディガンがほしいなと思っていたので、着丈を長めにして チャレンジ ! 接着芯を貼る前立て部分は、長めに裁断してから、貼って、裁断...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール B-3

2018年 11月 2日 Vネック タックチュニック そんなに難しいデザインじゃないなーと思ってたら、なんのことはない・・・、時間内にできず、さらには今日 完成ならず (-_-;) Vネックのところの縫い合わせが、うまくいってなく、よれてる...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール A-5 復習

2018年   10月    25日 今日はカシュクール というブラウス。生地にもよると思うけど、デザイン的に着ないだろうな...... 先生もわかっていて、今日は今までに作ったものの中から作ってみたらどうか ・・・と提案してくれた。カシュ...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール B-1

2018年   10月    16日    火曜 今日は、ショールカラーシャツ 👚 Bコース突入だ! 気に入った布があって、かつ  いい感じのデザイン。 今までになく、ちょっとやる気あるある  !(^^)! 裁断がまだ途中だったので、少し早...
ソーイングスクール

クライ・ムキ式ソーイングスクール A-12 その2

2018年  10月   8日 ギャザースカート作成 先日、ウエストの縫い合わせで失敗したスカートのやり直し。ほどきは家ですませてきた。 さてさて、先生に経過状況を説明し、はじめようとすると、スカートのギャザー部分にムラができていたり、糸が...
スポンサーリンク