「ありのままの夫婦の姿が心地いい!」と話題のYouTubeチャンネル【ゆみみンゴTV】。
奥さんのゆみさんと旦那さんのけんごさんが、飾らない日常をそのまま届けるVlogスタイルが人気を集めています。
笑いあり、癒やしありの動画には、視聴者の「こんな夫婦になりたい!」という声も多数。
そんなお二人、動画では明るい雰囲気に包まれていますが、実際のプロフィールやお住まいなどは意外と知られていませんよね。
この記事では、ゆみみンゴ夫妻の年齢・本名・大学・住んでいる場所などをwiki風に徹底調査!
動画では見られない裏側の素顔をのぞいてみましょう。

子どもも生まれて、幸せそうですね
※このサイトはアフェリエイト広告を利用しています。
ゆみみンゴTVの紹介
ゆみみンゴTVは、奥さんのゆみさんと、旦那さんのけんごさんがご夫婦で活動しているYoutubeチャンネルです。
日々の日常をそのまま動画にしているvlogで、プライベートを撮影する事を隠すことなくUpされているのがほっこりして癒やされると人気です。
また、ゆみさんのアイデア料理と、調理中のけんごさんとの掛け合いもとても楽しく、見ていて飽きない動画になっています。
Youtubeは2020年3月21日からで、現在登録者数は54万人を超えています。
2023年12月にはお子様(女の子)も産まれて3人家族になり、ますますたのしい日常生活にファンのみなさんも目が離せないようです。
ゆみさんが天然なのか、ちょっと抜けている感じが微笑ましく、
いつも動画内でニコニコ笑顔で映るゆみさんにファンはとても癒やされています。
お二人の出会いはマッチングアプリで、二人は出逢って1年3ヶ月でご結婚されています。
マッチングアプリと言うのが、今時な感じですね。
初デートはゆみさんが大好きなディズニーデート。
けんごさんはマッチングアプリに登録したプロフィールで少し身長を盛っていたと言っておられますが、
ゆみさんはけんごさんに会ったとき、意外に身長小さいなと思ったとおっしゃっていて、しっかりバレちゃってたようですね。
けんごさんはゆみさんと初めて会った時に、白いコートのゆみさんを見て
「天使みたいでかわいい」という印象をうけたのだとか。
ゆみみンゴTVの年齢や本名、大学などプロフィール!
プロフィール
ゆみみンゴTVさんのご家族のプロフィールをwiki風にご紹介していきます。
本名:名字非公開、けんご(漢字は非公開)
誕生日:1994年8月8日
年齢:31歳(2025年11月現在)
血液型:O型
身長:164cm
出身地:滋賀県
職業:広告会社勤務(営業)
出身大学:非公開(それなりに有名な大学、理系のある学部)
大学時代はアカペラサークルに所属
本名:名字非公開、ゆみ(漢字は非公開)
誕生日:1993年10月15日
年齢:32歳(2025年11月現在)
血液型:A型
身長:161cm
出身地:群馬県
職業:会社員(事務職)
出身大学:非公開(保育系・ブライダルが学べる大学)
ゆみさんはブライダルが学びたかったそうですが、最終的には保育系の選択をされたようです。
本名:非公開
誕生日:2023年12月
年齢:1歳(2025年11月現在)
みんみちゃんは動画内ではまだお顔にボカシが入っていてどんな顔立ちか見ることはできません。
これはお子様のプライバシーをしっかり守られているということで、大きくなって自分が映りたいと意思表示できるようになるまで顔出ししないそうです。
ゆみさんに似ているそうなので、可愛らしいのは想像できますね。
Youtube: https://youtube.com/@yumimingo_tv?si=TOg8kPAgjB2oFfUj
X: https://x.com/yumimingo_tv?s=21&t=iuuXLsG7b8goQDZ9mppe3w
Instagram: https://www.instagram.com/yumimingo_tv/
けんごさんは「理系男子」+「アカペラサークル」!
旦那さんのけんごさんは、理系の学部に通っていたといわれています。
大学では勉強だけでなく、アカペラサークルにも所属していたそうで、
理系ながらも人前で歌うのが好きだったという、意外な一面も。
また、学生時代には「100万円の借金を抱えていた」と語ったこともあり、
どうやら苦労しながらも前向きに頑張っていた時期があったようです。
友人関係も広く、当時の仲間に“大阪のタワマンに住む友人”がいたというエピソードから、
関西方面の大学に通っていた可能性もありそうですね。
大学では「新入生をサポートする学生団体」にも参加していたという話もあり、
もともと人と関わるのが好きな性格が、今の動画の明るさにつながっているのかもしれません。
ゆみさんは「ブライダル志望」から「保育系」へ
奥さんのゆみさんは、ブライダルを学びたいと思っていた大学生時代があったそうです。
最終的には「保育系」を選び、大学ではその分野を専攻されたとのこと。
大学名は公表されていませんが、保育や教育、ブライダルなどが学べる総合大学や短大に通っていたと考えられます。
卒業後は会社員として勤務し、「新卒から5年勤めた会社を辞めた」と話していたゆみさん。
真面目で責任感の強い性格が、このエピソードからも伝わりますね。
ゆみみンゴTVは、どこに住んでるの?
ゆみみンゴ夫妻は、以前は都内(23区内)の賃貸マンション(家賃14万円)にお住まいでした。
その後、2021年7月に新居としてマンションを購入契約、
2023年に3LDKの新築マンションにお引っ越しされたとのこと。
具体的な場所は公開されていませんが、新居のルームツアーの動画では「都心近郊」と言っておられました。
そうなると、都心(23)以外の都下、神奈川県、埼玉県、千葉県で都内に近いエリアが考えられますね。
動画内で駅から徒歩6分以内とおっしゃっていたので、都心にアクセスしやすい路線の沿線。
さらには、病院、スーパー、幼稚園など周辺施設に関して重視して選んだということなので、
ある程度生活に便利な都市機能がっているエリアということになります。
更に、安全性を考えて災害に強い地域を選んだそうなので、その辺りからも推測は出来そうです。
ただ、お子様もまだ小さく、プライバシー保護の観点もあるので、ご本人達からの公表があるまでは特定しない方が良いかもしれませんね。
まとめ
ゆみみンゴTVのご夫婦は、YouTubeの中でも“自然体”を大切にしているのが魅力。
日常の小さな幸せや、夫婦の掛け合い、そして娘のみんみちゃんの成長がファンの心をほっこりさせています。
出会いはマッチングアプリ、結婚、出産、新居購入と、まるでドラマのような人生を歩んでいるお二人。
でもどの瞬間も、きらびやかではなく、「普通の幸せを大切にしている夫婦」というのが一番の魅力かもしれません。
これからも3人家族の温かな日常が、多くの人に笑顔を届けてくれそうです。
これからもゆみみンゴTVを暖かく見守っていけたらと思います。




コメント