18切符 日帰り 琵琶湖一周

18切符
JR湖西線の車窓 琵琶湖
〈日程〉
2019年8月25日(日) 7時~18時30分

〈天気〉
晴時々曇

〈コ―ス〉
金山(7時57分)→(東海道線特別快速)→米原(9時10分)

米原(9時34分)→(北陸線普通)→敦賀(10時20分)

(敦賀で街を少しだけ散策 )

敦賀(11時23分)→(湖西線新快速)→山科(12時53分)

山科(13時6分)→(東海道線新快速)→米原(13時53分)

醒井散策〜駅から地蔵川の水源まで往復

醒ヶ井(16時5分)→(東海道線普通)→大垣(16時36分)

大垣(16時41分)→(東海道線新快速)→金山(17時20分)


〈路線〉

今回のメインは、琵琶湖一周

米原を起点に、北陸線→湖西線→東海道線で一回り

北陸線では長浜付近で琵琶湖、その後に余呉湖

湖西線では、高島を過ぎたあたりから堅田付近まで

連続して琵琶湖の眺望が続き、相応の満足感あり

〈名所〉

敦賀は時間がなく駅前を少しだけ散策

2023年度に迫った北陸新幹線の敦賀延伸に備え

新幹線駅舎工事が進行中で、駅は歓迎ムード一色

醒井では、駅から地蔵川の水源まで、川面に浮かぶ

梅花藻の涼し気な姿を眺めつつ、渡る風に吹かれながら

1時間程度で往復、中仙道醒井宿の沿道に点在する

醤油味のソフトクリームや水まんじゅうも美味なアクセント

コメント

タイトルとURLをコピーしました