18切符 日帰り 彦根城

2016年 4月 10日(日)  曇

金山(8:59)   →  米原(10:10)(東海道線新快速)
米原(10:20) →  彦根(10:26)(東海道線普通)
~  彦根城  ~
彦根(14:13 )→  米原(14:19)(東海道普通)
米原(14:30) →  大垣(15:01)(東海道線普通)
大垣(15:11) →  金山(15:51)(東海道線新快速)

今日は、18切符の残り2枚を利用し、近場の100名城の彦根城へ。
幾度なく乗車した彦根までの路線と沿線風景には特段の感想なし。
彦根城は、何度目かの訪問となるが、持っていたイメージとは異なり、大規模な城郭で、国宝の貫禄は十分、戦国の雰囲気を残す天守閣や城門、玄宮楽々園など江戸時代の城郭の全体象が残存し世界遺産を目指すらしい(現在は暫定リスト入り)。


コメント

タイトルとURLをコピーしました